- 2016年9月19日
シルバーウィークでの魚捕り2015 底物の宝庫でした!
シルバーウィーク・・・ なんてものが去年はありましたね。 5連休だったかな? 今回は去年の魚捕りしたことを 今頃になって記事にしてみました。
シルバーウィーク・・・ なんてものが去年はありましたね。 5連休だったかな? 今回は去年の魚捕りしたことを 今頃になって記事にしてみました。
メイン水槽をリセットして驚いたのが しばらく見ない間に ドジョウが大きく成長していたこと。 リセットする前は水草とか流木とか 隠れる所が多く確認できなかったのだが・・・ 明らかに大きく成長していてビックリ!!
明日に川魚混泳水槽をリセットするので、リセット前に撮っておいた画像を紹介しておきます。 シマドジョウとマドジョウです↓↓ 流木の下から仲良く顔を出しています。左がシマドジョウで右がマドジョウです。(クリックすると拡大した […]
淡水魚(川魚)水槽では、できるだけたくさんの魚種を飼育したいと思っているのですが、 立ち上げから2ヶ月が経過しているというのに、ドジョウ(マドジョウ)を入れるのを忘れていました!! シマドジョウはすでに5匹いるのですが、 […]
2週間くらい前に気づいたことですが、エビ水槽のヌマエビが少なくなっていました。 前回水槽のレイアウトをリセットした時に数えてみたらミナミヌマエビとヌマエビは合わせて23匹いました。 それがいつの間にか3匹になっていました […]
エビ水槽にはでかいドジョウが2匹います。 その2匹が雄か雌か調べてみたところ、どうやら雄と雌一匹ずつのようです。 オスメスの判別は胸ビレで判断しました。 こっちのドジョウが雌↓↓ こっちのドジョウが雄↓↓ この画像じゃ分 […]
なかなか気づかなかったのですが、シマドジョウは紹介しているのに、まだドジョウ(マドジョウ)を紹介していませんでした^^; 淡水魚の飼育は、カジカとドジョウからスタートしたというのに(苦笑 慌てて撮った画像がこちら↓↓ 水 […]