90cm水槽と60cm水槽のメンテナンスというか、
掃除をしてレイアウトを変えたので、
ブログを更新してみることにしました。
まずはメインの日淡水槽である90cm水槽から。
終わってからブログに書こうと考えたので、
ビフォアーの写真はありません。
底砂を動かしたのでかなり濁ってます。
相変わらずレイアウトにセンスはありません。
巨大ドジョウはよく砂に潜ります。
デカいくせにシャイなんです。
おかげですぐレイアウトは崩れます。
だから最近はいつもシンプルなレイアウトです(言い訳)
濁りがだいぶおさまってから↓↓
もう植えたミクロソリウムが掘りかえされてる(涙
カワムツが多いですが、その他映っているのはカマツカ、
タモロコ、ウグイ、ドジョウ(尻尾だけ)、シマドジョウ、
そして流木の前にいる一番大きいのがニゴイです。
その他は見えないところに隠れています。
実はこのニゴイなのですが、他の60cm水槽で
飼育していたのに飛び出して一時的に瀕死になり、
一番水質が安定しているであろうこの水槽に
移したことで一命を取り留めたのです。
それから1か月くらい経ちますがまだ90cm水槽にいます。
今回のメンテナンスで60cm水槽に戻すつもりが、
忘れてしまい網で捕まえようとしても
なかなか捕まらずに困っています。
ニゴイの飼育を始めてはや1年近いですが、
思ったことはかなり警戒心が強くて、
そして意外と成長が緩やかです。
幼魚だからというのもあるかもしれませんが、
飼育を続けて毎日餌やりをしているのに、
いつまでも私に慣れることなく、
水槽に近づくと陰に隠れてしまいます。
飛び出した時も水草の手入れの為に手を入れたら
過剰に反応してダイブしてしまったのです。
キャビネットの裏に落ち、さらに暴れてなかなか
水槽に戻せなかった為に九死に一生となりました(汗
飼育環境によるものなのか成長は緩やか、
というよりかなり遅いです。
ナマズとかコイなんかと比べると
本当に成長が緩やかで今のところ逆に有り難いです。
エサもそれ程食欲旺盛という程でもありません。
成魚になるとかなり悪食のようですが^^;
最初は細型の60cm水槽で飼育していた
こともあるかもしれません。
90cm水槽にいる個体は1か月で
少し成長した感じもするので、
最初から大型水槽で飼育していたら違ったかもしれません。
ニゴイは現在は90cm水槽に一匹移ってますが、
半年くらい前から60cm水槽で飼育しています。
こっちの個体なんて飼育開始当初から
1cmくらいしか成長していない印象です!
エサは普通に食べてるんですけどね~
かなり汚れてるのでこれからお掃除です。
まだちょっと濁ってますがこんな感じに↓↓
そう言えばこの水槽を記事にするのは初めてでした。
1年以上も前ですがADAの水槽の買いました。
同時に外部フィルターも初めて導入しました。
特にADAに憧れはなかったのですが、
実際に立ち上げてみると良いものですね。
というよりフレームレス水槽が良いのかな?
90cm水槽もADAに変えようかとも
本気で考えた時期もあったのですが、
いろいろかなり面倒ですしやめました。
水草の状態が良くないので、熱帯魚水槽にある
ミクロソリウムなどを少し拝借して
後でレイアウトに加える予定です。
60cm水槽のほうは現在生態がニゴイと
ドジョウとシマドジョウだけになっています。
後で90cm水槽にいるニゴイを戻して、
あとカワムツあたりも数匹こっちに移す予定です。
こんなところかな~
現在はこの他にナマズ水槽(45cm)があり
日淡水槽は3本、あと熱帯魚水槽1本で
アクアリウムの趣味は続けています。
魚釣りや魚獲りも以前ほどではないですが
時々楽しんでいる感じです。
また気が向いたら更新します。