CATEGORY

魚釣り・魚捕り

  • 2016年9月18日

自然の脅威。川の氾濫後の様子とナマズ発見

1年前のことですが私の住む地域は 大雨によって河川の氾濫、洪水がありました。 今年も北海道など各地で台風や大雨による 深刻な被害があり、8月や9月は毎年のように 豪雨による被害が出ています。 地震だけでなく台風や大雨も 日本にとって大きな脅威です。

  • 2012年10月27日

ひさびさガサとヌマエビ祭り

 今日は久しぶりに魚捕りに行ってきました。 近所の水路で魚捕りはしていたのですが、車移動、さらにウェダー(胴長)を履いての魚捕りは4ヶ月ぶりくらいになりました。 魚捕りに行こうとした日に限って雨が降ったりで、なかなか行け […]

  • 2012年7月17日

久しぶりの魚捕りとギバチ

最近、パソコンを開くことが少なくなっていて、ブログへのコメントの返事を書くのが遅くなりごめんなさい。 ただ、ネタはたくさんたまっているので、その1つを紹介します。 一昨日の日曜のことですが、姪っ子がサイクリングに行きたい […]

  • 2012年5月17日

カマツカ&ツチフキ 平日の魚捕り

昨日は個人的に仕事が休みだったので、平日にかかわらず魚捕りに行ってきました。 前回から中2日での登板です(笑 カマツカをターゲットに下流域へと車を走らせました。 カマツカがいそうな砂底の川を発見したので、そこでガサを開始 […]

  • 2012年5月8日

ウグイ(アカハラ)が仲間入り

一昨日は魚捕りに行くつもりが、午前中からいつ雨が降ってくるか分からないような天気で断念しました。 夕方になり、ようやく晴れたので、家のすぐ近くのいつもの用水路に行ってみたところ・・・ 水が流れてない!! 雨が降ってこの水 […]

  • 2012年5月5日

本流での魚捕りとシマドジョウ

明日でゴールデンウィークも最終日となりました。 今回はゴールデンウィーク前半戦に行った、本流での魚捕りのことを・・・ と言っても携帯電話のバッテリー切れにより、この時の魚捕りは写真を撮れませんでしたが。 今まで用水路や支 […]

  • 2012年4月21日

那珂川水系ガサとタイリクバラタナゴ

今日は魚捕りに行ってきました。 日曜日の予定だったのですが、雨の予報なので土曜日にしました。 今回はまだ出会っていない魚種を目当てに、那珂川水系の川へ行ってみました。 最初にガサした川はこんな感じ↓↓ あ、今日の画像は携 […]

  • 2012年3月10日

増水した用水路でガサ

今日は家から徒歩20秒で行けるいつもの用水路でガサ(魚捕り)しました。 最近の雨により水が濁って増水しています↓↓ このようなU字溝は、増水して水が濁っている時はチャンスです。 河川から魚やエビが流されてきたり、水が濁っ […]

  • 2012年3月5日

川に生える水草

土曜日はガサ(魚捕り)に行ってきました。 ガサしてみたのはこんな川(小川?水路?)です↓↓ 水路と言っていいのか?小川と言っていいのか?少しだけホトケドジョウなんかも期待してしまうような所でした。 何という水草なんだろう […]

  • 2012年1月29日

真冬の魚捕り

昨日はガサに行ってきました。しかし、成果はさっぱりでまったくネタにならず、今日もガサに行ってきました^^; 昨日は早々と諦めて、その分今日に回したという感じです。 今日はまずは新規開拓ということで、場所探しをしました。 […]

  • 2012年1月15日

今年最初のガサとオイカワ

この季節は釣りや魚捕りをしようとしてもなかなか体が動きません。 今日も寒かったのですが、水槽をリセットするために使う水草を採りに近くの水路に行きました。 最近、雨が降っていないので干上がってしまっていないか心配でしたが、 […]