- 2014年9月2日
近所の水路でカマツカを確認!&近況報告
1年以上更新してませんでしたが久しぶりの投稿です。 2ヵ月前のことですが近所の用水路の水が止まっていて、 姪っ子が「魚沢山いるよ~」ってことで少し魚捕りしてみました・・・
1年以上更新してませんでしたが久しぶりの投稿です。 2ヵ月前のことですが近所の用水路の水が止まっていて、 姪っ子が「魚沢山いるよ~」ってことで少し魚捕りしてみました・・・
上からカマツカを撮ってみました↓↓ 飼育を始めた頃からだいぶ大きく成長しています。 以前は上から覗いたらすぐに砂に潜ってましたが、どうやら少し人慣れしたようですね。(単に気づいてないだけかもしれない) 高水温が心配だ […]
30cm水槽で単独塩水浴させていたカマツカです↓↓ 塩水浴の甲斐もあって、傷ついていた尾ビレも治り、完全復活といった感じです^^赤虫もバクバクと食べています! 傷は癒えまして、塩水浴はもうしていませんが、このまま30cm […]
塩水浴中のカマツカでしたが、2匹のうち1匹が落ちてしまいました。 もう1匹は回復に向かっているように、もっと早く塩水浴させていれば助かったのにと思います。 本当に 自分の不注意です(涙 こちらは尾ビレが回復してきたカマツ […]
カジカはいなくなってしまいましたが、その他の魚は特に変わりなく元気にしています。 しかし一昨日あたりからカマツカが尾ビレをかじられたらしく、尾びれがボロボロになってしまいました。 今までにこんなことはなかったのですが、昨 […]
前回の魚捕りにより、待望だったカマツカをゲットし飼育が始まりました。 今のところ問題なしです↓↓ エサは冷凍アカムシを食べています。 人工飼料も食べてくれれば有難いですが、今のところ人工飼料を食べている様子はありません。 […]
昨日は個人的に仕事が休みだったので、平日にかかわらず魚捕りに行ってきました。 前回から中2日での登板です(笑 カマツカをターゲットに下流域へと車を走らせました。 カマツカがいそうな砂底の川を発見したので、そこでガサを開始 […]