CATEGORY

カマツカ

  • 2013年7月29日

上からカマツカを撮ってみた(近況報告)

上からカマツカを撮ってみました↓↓ 飼育を始めた頃からだいぶ大きく成長しています。 以前は上から覗いたらすぐに砂に潜ってましたが、どうやら少し人慣れしたようですね。(単に気づいてないだけかもしれない)   高水温が心配だ […]

  • 2012年9月26日

カマツカ完全復活【傷のあった魚を塩水浴で治療】

30cm水槽で単独塩水浴させていたカマツカです↓↓ 塩水浴の甲斐もあって、傷ついていた尾ビレも治り、完全復活といった感じです^^赤虫もバクバクと食べています! 傷は癒えまして、塩水浴はもうしていませんが、このまま30cm […]

  • 2012年8月15日

カマツカ塩水浴中 カマツカ二匹の尾びれに傷が

カジカはいなくなってしまいましたが、その他の魚は特に変わりなく元気にしています。 しかし一昨日あたりからカマツカが尾ビレをかじられたらしく、尾びれがボロボロになってしまいました。 今までにこんなことはなかったのですが、昨 […]

  • 2012年6月11日

成長著しい川魚達

30cm水槽で飼育を始めてから3週間近く経ったカジカの稚魚です↓↓ 小さいながらしっかりとアカムシを食べていることを確認^^ 順調に成長しているようです。 こちらはメインの川魚水槽で飼育しているカマツカ↓↓ こちらもよく […]

  • 2012年5月22日

カマツカの飼育と様子

前回の魚捕りにより、待望だったカマツカをゲットし飼育が始まりました。 今のところ問題なしです↓↓ エサは冷凍アカムシを食べています。 人工飼料も食べてくれれば有難いですが、今のところ人工飼料を食べている様子はありません。 […]

  • 2012年5月17日

カマツカ&ツチフキ 平日の魚捕り

昨日は個人的に仕事が休みだったので、平日にかかわらず魚捕りに行ってきました。 前回から中2日での登板です(笑 カマツカをターゲットに下流域へと車を走らせました。 カマツカがいそうな砂底の川を発見したので、そこでガサを開始 […]