CATEGORY

魚の病気対策

  • 2012年9月26日

カマツカ完全復活【傷のあった魚を塩水浴で治療】

30cm水槽で単独塩水浴させていたカマツカです↓↓ 塩水浴の甲斐もあって、傷ついていた尾ビレも治り、完全復活といった感じです^^赤虫もバクバクと食べています! 傷は癒えまして、塩水浴はもうしていませんが、このまま30cm […]

  • 2012年8月15日

カマツカ塩水浴中 カマツカ二匹の尾びれに傷が

カジカはいなくなってしまいましたが、その他の魚は特に変わりなく元気にしています。 しかし一昨日あたりからカマツカが尾ビレをかじられたらしく、尾びれがボロボロになってしまいました。 今までにこんなことはなかったのですが、昨 […]

  • 2011年12月21日

でかカジカ水槽の近況

先日、白点病により二匹を落としてしまいましたが、 でかカジカ水槽ではまだ一匹だけカジカが生き残っています。 このカジカが落ちてしまっては カジカ水槽でなくなります(涙 イソジン浴か鷹の爪治療が効いているのか定かではありま […]

  • 2011年12月16日

飼育するには避けられないことだけど・・・

ついに恐れていたことが・・・ 白点病になって、イソジン浴していたでかカジカ水槽のカジカ2匹が死んでしまいました。 朝見たときは生きていたのですが、帰宅したら動かなくなっていました。 イソジン浴をしても白点は減らないまま、 […]

  • 2011年12月13日

水槽にイソジン

昨日、白点病の治療のためにイソジン浴をさせたカジカ達ですが1日経っても変化はありません。 ネットの情報だと、イソジン浴をさせて1日経たてば、白点はかなり減るらしいのですが(汗 ということで、かなり乱暴かもしれませんが、水 […]

  • 2011年12月12日

イソジン浴で白点病を治療

3日前からでかカジカ水槽で白点病の鷹の爪治療を続けています。 しかし、カジカ達にまったく改善が見られません。 むしろ、白点が増えてしまっています(汗 呼吸もはやく、かなりまずい状況です><; ちびカジカ水槽では効果があっ […]

  • 2011年12月8日

鷹の爪プラス塩水浴

白点病が発生してしまったでかカジカ水槽で、鷹の爪治療が続いています。 鷹の爪を水槽に入れて2日経ちましたが、水槽にいるカジカ3匹とも白点が見られます。 というか、増えているような(汗 白点病の症状でよく見られるようですが […]

  • 2011年12月6日

白点病との闘いは続く

カワムツの白点病を発見したちびカジカ水槽なのですが、 鷹の爪治療は続いていますが、今のところ心配はなさそうです。 が、しかし、さらなる重大な問題が・・・ でかカジカ水槽にも白点病が発生してしまいました><; さらに今回は […]

  • 2011年12月5日

白点病の治療から5日

白点病を発見して、鷹の爪(とうがらし)治療を始めてから5日経ちました。 プラケースに移したカワムツにはもう白点は見られません。 やるな~鷹の爪!! 水槽の魚達にも白点は見られず、感染を食い止めることができているようです。 […]

  • 2011年12月3日

水槽の水が褐色に!?

白点病の鷹の爪治療を開始して3日目。 白点病になったカワムツの白点が少なくなっていました。 カワムツはプラケースに水と鷹の爪を入れたところにいます。 どうやら、本当に鷹の爪には白点病の治療効果があるようです。 水槽にいる […]

  • 2011年12月2日

白点病に鷹の爪

昨日、白点病を発見し、鷹の爪を水槽に入れました。 今のところは特に変化なし。 エビやイシマキガイも含めて魚達にも問題はないようです。 餌もアカムシやクリルを普通に食べています。 とりあえずひと安心ですが、まだまだ白点病の […]

  • 2011年12月1日

白点病の治療

いつものように何気なくちびカジカ水槽を覗いてみたらギョッとしてしまいました!! カワムツに白い点々がついていたからです。 白点病になってしまったようです。(写真は撮りませんでした) 原因は、急激な水温変化のせいかもしれま […]

  • 2011年11月27日

塩水浴のその後

塩水浴によって、カジカの餌食いが悪くなっていたのですが、 塩水濃度を下げたところ、カジカ達の食欲が戻りました。 本当に環境に敏感な魚のようです!! ドジョウはまったく食欲に変化はなかったのに(笑

  • 2011年11月25日

塩水浴の効果は?

昨日から塩水浴を始め、徐々に塩分濃度を上げていきだいたい、0.2パーセントくらいにしました。 今のところ、カジカの変化は特に見られず。 ただ、体の膜の感じは少し良くなったようにも見えます。 もしかしたら逆効果?とか、急激 […]

  • 2011年11月24日

塩水浴の続き

塩水浴を初めてから3日目、問題だったカジカの餌食いが戻りました^^ 呼吸も正常になり、体の粘膜もキレイになっています。 塩水浴の効果なのかどうかは正直分かりませんが、何とか元気を取り戻したようで良かった^^ ただ、反対に […]

  • 2011年11月23日

塩水浴

昨日あたりから、1番大きいカジカの様子がちょっとおかしい。 餌をまったく食べないし(ザリガニを入れても反応なし) 呼吸も早く苦しそうです。 さらに粘膜が体に残っています。 カジカは白い粘膜のようなものを定期的に脱ぎ変える […]