- 2013年2月10日
熱帯魚よりも日本産淡水魚?ついに熱帯魚の飼育にも手を出す!
いきなり画像から始まった今回ですが 「これは何の淡水魚だ?」 と思った方もいるかもしれません。 しかし、これは熱帯魚です;;(コリドラスピグミー) ついに、熱帯魚にも手を出しました^^; 水草水槽にはエビだけで魚がいなか […]
いきなり画像から始まった今回ですが 「これは何の淡水魚だ?」 と思った方もいるかもしれません。 しかし、これは熱帯魚です;;(コリドラスピグミー) ついに、熱帯魚にも手を出しました^^; 水草水槽にはエビだけで魚がいなか […]
朝起きて外を見るとビックリ!! 銀世界でした・・・春が近づいてきたと思ったら^^; カジカにとっては寒いのは歓迎でしょうか↓↓ 久しぶりに穴蔵にいるカジカを撮れました。 相変わらず、餌を良く食べ元気にしています^^ 今は […]
昨日は餌とりではなく、完全に魚とりになってしまったので今日も餌とりへ。 どうも今になってもアカムシや乾しエビを食べないカジカがいて、生き餌を用意しなければならないのです^^; 贅沢カジカには世話が焼けます。 甘やかしすぎ […]
淡水魚を飼育していますが、魚でもペットはペットということで 犬や猫に名前を付けるように、飼育している淡水魚にも名前を付けようと思いました。 そのほうが、これからブログを続けていくのにも面白くなると思うので。 しかし・・・ […]