いきなり画像から始まった今回ですが
「これは何の淡水魚だ?」
と思った方もいるかもしれません。
しかし、これは熱帯魚です;;
(コリドラスピグミー)
ついに、熱帯魚にも手を出しました^^;
水草水槽にはエビだけで
魚がいなかったのですが、この機会に
熱帯魚の飼育も始めてみることにしました。
熱帯魚を飼育するのならこいつは欲しい、
と思っていたオトシンクルスです。
色的には日本産淡水魚に近いんですけどね^^;
熱帯魚も淡水魚に含まれるのでしょうが、
今後このブログではあくまでも
日本産淡水魚メインのブログにしていくつもりです。
このブログとは別に、
熱帯魚飼育ブログも始める予定です。
(真面目というのか融通が利かないというのか^^;)
最近は、徐々に気温が上がってきていて、
それにつれて大人しかった淡水魚達も
少しづつ動きが活発になってきたように感じます。
もう少し記事更新の回数も増やしていきたい
と思っているのですが、肝心の管理人は
まだコタツから出られず、なかなか
パソコンを開く機会が少なくなっている状況です(汗