朝起きて外を見るとビックリ!!
銀世界でした・・・春が近づいてきたと思ったら^^;
カジカにとっては寒いのは歓迎でしょうか↓↓
久しぶりに穴蔵にいるカジカを撮れました。
相変わらず、餌を良く食べ元気にしています^^
今はナマズにいじめられている気配はないのですが、
早いとこナマズから遊離させないとなぁ~
話は変わって、日曜日はホームセンターに行ってきました。
そこのペットコーナーには今まで、
金魚と熱帯魚が少しだけ販売されていたのですが・・・
日本の淡水魚(川魚)の販売も始めたようです!!
スジシマドジョウです。一匹400円でした。
関東には分布していないドジョウなので、
少し購入したい気持ちもありました。
こういう時、関西の方を羨ましく思います。
スジシマドジョウの他には、シマドジョウやゲンゴロウ、
コオイムシ、ミズカマキリなんかも販売していました。
他にも準備中の水槽があったので、
淡水魚(川魚)の種類も増えていくかもしれません。
オヤニラミとかタナゴ類とかあり得そうです。
ズナガニゴイなら買ってしまうかも・・・
あるわけないか^^;