もう1ヶ月以上前の話ですが、
姪が「水路に水が流れてないよ」と言うことで、
近くの水路で魚捕りをしてみました。

行ってみると、数日前から水が止まっているようで、
水がかなり少なくなっていました。

水が残っている場所には魚がいたので
すかさず掬ってみました↓↓

魚

個別の写真は撮りませんでしたが、
オイカワ、カワムツ、タモロコ、フナ、
ムギツク、ドジョウが網に入りました。

一度この水路で捕まえ以来見ていなかった
ムギツクも確認できました。

やっぱり、この辺に既に定着しているようです。
ムギツクの繁殖力もなかなかのようです。

捕まえた魚は、水の多いところに移しました。
川魚混泳水槽にまだフナがいなかったので、
子ブナ(ギンブナだと思われる)を二匹だけ持ち帰りました。

これで帰ろうとしたのですが、
水路の水が普通にある場所でもガサしてみたところ・・・

タガメ

タガメだ!!

上手く撮れた写真がほとんどなかったのですが、
一度に3匹網に入ったのでビビリました(汗

タガメ

こうやって網を昇ってくると、なんか
未知の生物が襲ってくるみたいで怖いです(笑

淡水魚の飼育を始めて、魚捕りをするようになり、
これまでミズカマキリ、タイコウチ、
そして今回はタガメに出会いました。

あまり見られなくなった生き物達ですが、
居るところにはいるんですね!!

タガメ

タガメに関しては、この水路が小川だった、
子供の時でも捕まえた記憶がありません。

それが今のU字溝の水路で出会うことに驚きです!!

確実に住みかが減っていっているのでしょうが、こうやって
環境の変化に負けず 生き抜いていることに感動してしまいます。

タガメ、飼育してみたい気持ちもありましたが、
3匹ともリリースしました。

タガメ、飛ぶからね(汗