- 2015年10月2日
用水路はいろんなお魚と出会える場所である
2週間くらい前のことです。 水槽に生体を増やそうと、仕事終わりに 家から徒歩30秒の用水路に魚捕りに行きました。 何度も魚捕りをしている水路です。
2週間くらい前のことです。 水槽に生体を増やそうと、仕事終わりに 家から徒歩30秒の用水路に魚捕りに行きました。 何度も魚捕りをしている水路です。
時は2015年9月22日、しかし今回の記事は 2014年9月5日の事であります。 デジカメでも携帯で撮ったものでも、デジタルで 撮った写真って日付が分かっていいですね。 久しぶりに魚捕りをした時のお話です。
1年以上更新してませんでしたが久しぶりの投稿です。 2ヵ月前のことですが近所の用水路の水が止まっていて、 姪っ子が「魚沢山いるよ~」ってことで少し魚捕りしてみました・・・
もう3ヶ月前のことですが、近場の川でガサをした際の話です。もう記事にしたかと思っていたら、していませんでした^^; 私の影が写ってました(笑 車で5分程の場所ですが、 近い所にこんなに良さそうな川があるとは!! 特に狙っ […]
もう1ヶ月以上前の話ですが、 姪が「水路に水が流れてないよ」と言うことで、 近くの水路で魚捕りをしてみました。 行ってみると、数日前から水が止まっているようで、 水がかなり少なくなっていました。 水が残っている場所には魚 […]
今日は久しぶりに魚捕りに行ってきました。 近所の水路で魚捕りはしていたのですが、車移動、さらにウェダー(胴長)を履いての魚捕りは4ヶ月ぶりくらいになりました。 魚捕りに行こうとした日に限って雨が降ったりで、なかなか行け […]
最近、パソコンを開くことが少なくなっていて、ブログへのコメントの返事を書くのが遅くなりごめんなさい。 ただ、ネタはたくさんたまっているので、その1つを紹介します。 一昨日の日曜のことですが、姪っ子がサイクリングに行きたい […]
昨日は個人的に仕事が休みだったので、平日にかかわらず魚捕りに行ってきました。 前回から中2日での登板です(笑 カマツカをターゲットに下流域へと車を走らせました。 カマツカがいそうな砂底の川を発見したので、そこでガサを開始 […]
今日は魚捕りに行ってきました。 最近、ほぼ毎週ガサに出かけているのはカマツカを捕獲したいからです。 今回もカマツカをターゲットに下流へと向かいました。 まずはこんな川の本流で↓↓ 水は濁っていて水量も若干増水ぎみ。まだG […]
明日でゴールデンウィークも最終日となりました。 今回はゴールデンウィーク前半戦に行った、本流での魚捕りのことを・・・ と言っても携帯電話のバッテリー切れにより、この時の魚捕りは写真を撮れませんでしたが。 今まで用水路や支 […]
一昨日のことなのですが、近場で魚捕りをしてきました。 携帯電話の電池が切れてしまい、写真が撮れなかったのが残念でしたが、 なかなか収獲のあった魚捕りとなりました。 ギバチを捕獲することができました↓↓ かなり小さい個 […]
今日は魚捕りに行ってきました。 日曜日の予定だったのですが、雨の予報なので土曜日にしました。 今回はまだ出会っていない魚種を目当てに、那珂川水系の川へ行ってみました。 最初にガサした川はこんな感じ↓↓ あ、今日の画像は携 […]
今日は家から徒歩20秒で行けるいつもの用水路でガサ(魚捕り)しました。 最近の雨により水が濁って増水しています↓↓ このようなU字溝は、増水して水が濁っている時はチャンスです。 河川から魚やエビが流されてきたり、水が濁っ […]
この季節は釣りや魚捕りをしようとしてもなかなか体が動きません。 今日も寒かったのですが、水槽をリセットするために使う水草を採りに近くの水路に行きました。 最近、雨が降っていないので干上がってしまっていないか心配でしたが、 […]
先週に続いて魚捕りに行ってきました。 目的は、まだブログで紹介していない淡水魚の捕獲です。 ホトケドジョウあたりを狙って、今回は少し上流のほうに行ってきました。 上流と言っても、実は家からはそれほど離れていません。(田 […]
昨日、雨で魚捕りに行けなかったので今日は晴れたので魚捕りに行きました。 まだ魚捕りをしたことのない近くにある川を攻めてみることに。 今日の目標はまだ飼育していない種の淡水魚を捕獲すること。 カマツカ、ヨシノボリ、ウキゴリ […]