川魚水槽にはウィローモスを活着させた
流木と石を、レイアウトに使っています。

タナゴが邪魔してますが↓↓

ウィローモス

 

ブログの訪問者に質問もいただきましたので、
今回はウィローモスの活着法を簡単に紹介します。

以前、糸で巻き付ける方法を試しましたが失敗して、
この方法をやってみたらしっかり活着してくれました。

とっても簡単な方法です^^

用意する物は流木または石、
ウィローモス、ハサミ、ジッパー、霧吹きです。

用意した流木に霧吹きで水をかけます↓↓

流木

そこに細かくハサミで切ったウィローモスをつけます↓↓

ウィローモス 活着

ポイントは細かめにウィローモスを切り、
ウィローモス同士が重ならないように
流木につける(乗せる)ことです。

上の流木の画像だと分かりにくいので、
紙の上でやるとこんな感じです↓↓

ウィローモス 活着

最初、ウィローモスをあまり細かく切らずにやったら、
うまく流木に活着しませんでした。

細かく切ってしまうと不安に感じるかもですが、
これくらいに切った方が活着しやすいです。

流木にウィローモスを着けたら、あとはジッパーなどの
透明な袋に入れて、さらに霧吹きで水をかけ密封し、
陽当たりの良い場所に置いておくだけです。

ウィローモス活着

空気を入れてからジップを閉じると
袋にウィローモスがつかないのでグッド!!

ウィローモス流木

これはこの方法で1ヶ月くらい放置しておいた、
南米ウィローモスを活着させた流木です。

2週間くらいあれば十分に活着すると思います。

石でも同様な方法で
ウィローモスを活着できます。

ウィローモスが活着したら、
水で活着していないモスを落とし、
水槽の好きなところに置くだけです。

ウィローモスの活着がうまくいかない方は
是非試してみてください!!

活着の方法を紹介しましたが、
ウィローモスの育て方などはまだ私には書けません^^;

二酸化炭素も添加していませんし、
最近コケコケになってきています(汗

ウィローモス

ヤマトヌマエビを増やそうかなぁ~