TAG

治療

  • 2011年12月21日

でかカジカ水槽の近況

先日、白点病により二匹を落としてしまいましたが、 でかカジカ水槽ではまだ一匹だけカジカが生き残っています。 このカジカが落ちてしまっては カジカ水槽でなくなります(涙 イソジン浴か鷹の爪治療が効いているのか定かではありま […]

  • 2011年12月13日

水槽にイソジン

昨日、白点病の治療のためにイソジン浴をさせたカジカ達ですが1日経っても変化はありません。 ネットの情報だと、イソジン浴をさせて1日経たてば、白点はかなり減るらしいのですが(汗 ということで、かなり乱暴かもしれませんが、水 […]

  • 2011年12月12日

イソジン浴で白点病を治療

3日前からでかカジカ水槽で白点病の鷹の爪治療を続けています。 しかし、カジカ達にまったく改善が見られません。 むしろ、白点が増えてしまっています(汗 呼吸もはやく、かなりまずい状況です><; ちびカジカ水槽では効果があっ […]

  • 2011年12月6日

白点病との闘いは続く

カワムツの白点病を発見したちびカジカ水槽なのですが、 鷹の爪治療は続いていますが、今のところ心配はなさそうです。 が、しかし、さらなる重大な問題が・・・ でかカジカ水槽にも白点病が発生してしまいました><; さらに今回は […]

  • 2011年12月5日

白点病の治療から5日

白点病を発見して、鷹の爪(とうがらし)治療を始めてから5日経ちました。 プラケースに移したカワムツにはもう白点は見られません。 やるな~鷹の爪!! 水槽の魚達にも白点は見られず、感染を食い止めることができているようです。 […]

  • 2011年12月3日

水槽の水が褐色に!?

白点病の鷹の爪治療を開始して3日目。 白点病になったカワムツの白点が少なくなっていました。 カワムツはプラケースに水と鷹の爪を入れたところにいます。 どうやら、本当に鷹の爪には白点病の治療効果があるようです。 水槽にいる […]

  • 2011年12月2日

白点病に鷹の爪

昨日、白点病を発見し、鷹の爪を水槽に入れました。 今のところは特に変化なし。 エビやイシマキガイも含めて魚達にも問題はないようです。 餌もアカムシやクリルを普通に食べています。 とりあえずひと安心ですが、まだまだ白点病の […]

  • 2011年12月1日

白点病の治療

いつものように何気なくちびカジカ水槽を覗いてみたらギョッとしてしまいました!! カワムツに白い点々がついていたからです。 白点病になってしまったようです。(写真は撮りませんでした) 原因は、急激な水温変化のせいかもしれま […]