- 2012年11月16日
水槽大移動!90cm水槽は移動させるだけでリセット必至
一昨日から川魚混泳水槽(メイン水槽)のリセットを始めたのですが、今日になってもまだ完了していません;; 実は、水槽をリセットするこの機会に、水槽のある部屋と、誰も使っていない部屋を入れ替えることにしたからです。 小型の水 […]
一昨日から川魚混泳水槽(メイン水槽)のリセットを始めたのですが、今日になってもまだ完了していません;; 実は、水槽をリセットするこの機会に、水槽のある部屋と、誰も使っていない部屋を入れ替えることにしたからです。 小型の水 […]
我が家の川魚混泳水槽にはヨシノボリが6匹も居ます。 尾ヒレのところにハッキリと橙色が出ているので、写真の2匹はトウヨシノボリだと思います。 今思うと2匹もいれば十分なのですが、以前は私にとってレアな淡水魚であったため、6 […]
気づいたらもう7月、夏ですよ(汗 気温が上昇するにつれて、水槽の水温も上昇中です。 メインの90cm川魚水槽ですが、水温が平均27℃くらいになっています。 幸い、今のところ調子を落とす魚はいません。 水温が上がることで一 […]
今日は魚捕りに行ってきました。 最近、ほぼ毎週ガサに出かけているのはカマツカを捕獲したいからです。 今回もカマツカをターゲットに下流へと向かいました。 まずはこんな川の本流で↓↓ 水は濁っていて水量も若干増水ぎみ。まだG […]