気づいたらもう7月、夏ですよ(汗
気温が上昇するにつれて、
水槽の水温も上昇中です。
メインの90cm川魚水槽ですが、
水温が平均27℃くらいになっています。
幸い、今のところ調子を落とす魚はいません。
水温が上がることで一番心配なのがカジカです。
今のところは特に変化はなく、食欲もあります。
調べたところ、カジカをクーラーもファンもなしで
夏を越えたという方もいるようで、
水温も30℃くらいまで耐えることもあるようです!!
そういうデータもあるということで、
もうしばらくこのままで様子を見ることにします。
というのも恥ずかしながら、
この夏は私なりにいろいろと予定があり、
水槽用クーラーを買う余裕ないのです^^;
飼育魚達からしてみれば
「旅行に使う金があるなら水槽用クーラーを買え!!」
というところでしょう。
まったくその通りなのですが、
今更予定を変更するわけもいかず、
この夏は水槽用クーラーなしで乗り切りたいと(汗
今回の画像ではウキゴリ、ジュズカケハゼ、シマドジョウ、
ドジョウ、ヨシノボリ、ムギツク、カマツカ、モツゴと写っていますが、
写真が撮れなかった魚も含め、
今のところ変わらずに飼育しています。
これからが夏本番・・・
どんな試練が待っていることやら^^;