TAG

ムギツク

  • 2012年9月1日

ムギツクの成長!ムギツクは飼育しやすく個性的!

今回はムギツクについて。ムギツクについて書くのは久しぶりです。 現在、ムギツクは川魚混泳水槽にて5匹飼育しています。 飼育し始めてから5ヶ月以上が経過しました。 飼育当初の記事⇒ムギツクを初捕獲 飼育を始めた頃の記事を見 […]

  • 2012年8月27日

新入りカワムツ!飼育魚を増やさないつもりが・・・

最近は高水温ということもあり、しばらくは飼育魚を増やさないようにしていたのですが・・・ ブレブレですが、大きいカワムツが1匹新たに水槽の仲間入りです! 1週間前くらいに姪っ子がお友達と魚捕りをして、その1匹を持ち帰ってき […]

  • 2012年7月6日

川魚水槽の水温上昇中

気づいたらもう7月、夏ですよ(汗 気温が上昇するにつれて、水槽の水温も上昇中です。 メインの90cm川魚水槽ですが、水温が平均27℃くらいになっています。 幸い、今のところ調子を落とす魚はいません。 水温が上がることで一 […]

  • 2012年4月16日

エサに集まる魚達

90cm水槽を立ち上げてから、なかなか上手く川魚の写真が撮れなかったのですが、ようやくまともな写真が撮れたので、今日は画像中心の記事を書こうと思います。 暖かくなってきたので魚達の食欲が旺盛です。冷凍アカムシを入れると魚 […]

  • 2012年3月27日

淡水魚飼育の水槽事情

最近の飼育している魚達とエビの様子を少しだけ。 まずはカジカ水槽(45センチ水槽)にいるカジカ君↓↓ ナマズの恐怖にも負けずに元気です^^冷凍アカムシをよく食べます。 こっちは久しぶりのでかカジカ君↓↓ なかなかうまく擬 […]

  • 2012年3月19日

ムギツクを初捕獲

一昨日、その前の週にも行ったいつもの水路でガサをしてみました。 そしたら、まさかムギツクが網に入りました。 水槽に移してからの画像ですが↓↓ 最初は「え!ムギツク!?」と思い「いや、アブラハヤの稚魚だろうな」という感じで […]