日本淡水魚の飼育日記

日本淡水魚(川魚)やエビの飼育の日々の模様を書いています。飼育魚や水槽のレイアウト、飼育環境、さらに魚捕りの様子などを画像や動画で紹介しています。

「ヨシノボリ」の記事一覧

川魚水槽レイアウト

水槽のレイアウトが決まらない!石組みが難しい!

先週木曜から川魚混泳水槽のリセットするため作業を始めたのですが、まだ新しいレイアウトが完成していません^^; とりあえず半分は完成しました↓↓ 今回は、右半分を流木水草エリアにして、左半分を石だけを利用した清流エリアにし […]
ミナミヌマエビ

ひさびさガサとヌマエビ祭り

 今日は久しぶりに魚捕りに行ってきました。 近所の水路で魚捕りはしていたのですが、車移動、さらにウェダー(胴長)を履いての魚捕りは4ヶ月ぶりくらいになりました。 魚捕りに行こうとした日に限って雨が降ったりで、なかなか行け […]
旅行中 水槽の餌あげ

旅行とアクアリウム【海外旅行の間の水槽の餌あげや管理は?】

ボンソワー!約一ヶ月ぶりの更新となってしまいました。コメントの返信も遅くなってしまいごめんなさい。 更新していなかった約1ヶ月の間なのですが、2週間前の3連休と有給休暇を利用して、パリに旅行に行ってきました。 エッフェル […]
ミクロソリウム

メインの淡水魚混泳水槽の状況 そろそろリセットしたいが…

メインの淡水魚混泳水槽(90cm)の画像です。 ヨシノボリの穴掘り行動によって、石組みなど、レイアウトが崩れています^^; レイアウトはひどい状況ですが、水はとても澄んでいて綺麗です。(あくまでも見た目はですが) この水 […]

川魚水槽の水温上昇中

気づいたらもう7月、夏ですよ(汗 気温が上昇するにつれて、水槽の水温も上昇中です。 メインの90cm川魚水槽ですが、水温が平均27℃くらいになっています。 幸い、今のところ調子を落とす魚はいません。 水温が上がることで一 […]

成長著しい川魚達

30cm水槽で飼育を始めてから3週間近く経ったカジカの稚魚です↓↓ 小さいながらしっかりとアカムシを食べていることを確認^^ 順調に成長しているようです。 こちらはメインの川魚水槽で飼育しているカマツカ↓↓ こちらもよく […]

少し心配なヨシノボリ

最近は、特に変化のない飼育魚達ですが、少しだけ心配な魚が一匹だけ↓↓ ヨシノボリの雌なのですが、かなりやせ細ってしまっています。 体色もずっとこのように、黒っぽい色のままです;; 餌はまったく食べないわけではないのですが […]

カマツカの飼育と様子

前回の魚捕りにより、待望だったカマツカをゲットし飼育が始まりました。 今のところ問題なしです↓↓ エサは冷凍アカムシを食べています。 人工飼料も食べてくれれば有難いですが、今のところ人工飼料を食べている様子はありません。 […]

ヨシノボリを合流させました

以前からかなり迷っていたヨシノボリを川魚水槽に移すことを決行しました!!昨日の夜のことです。 30cm水槽で単独飼育していたヨシノボリ4匹ですが、ついに90cm水槽での混泳スタートです↓↓ ヨシノボリは飼育を始めてから4 […]

久しぶりのヨシノボリ水槽

最近、ブログに登場することが少なくなったのがヨシノボリです。 現在、30cm水槽で単独飼育しています。 水槽の置場所の関係(ライトがない)で、写真がうまく撮れません。 去年の年末に4匹の飼育を始めて、4匹とも元気にしてい […]

トウヨシノボリorオオヨシノボリ

種別の識別ができていないまま、飼育をしているヨシノボリですが、ネットで調べてみたところ、 トウヨシノボリではないかと、確信に近づいてきました。 ヨシノボリを捕獲したのは栃木県の那珂川水系の川です。 那珂川水系の生息するヨ […]

水槽に流木を

アクアリウムに欠かせない?と言えるのが流木です。 無くてもレイアウトはできるし、好みの問題なんですけどね^^; 私は最初は流木は使わないつもりでした。 水草と同じく「カジカには似合わない」というような偏見からです(笑 で […]

ヨシノボリの識別

ヨシノボリを飼育していますが、未だに種別の識別ができていません。 最初はトウヨシノボリだと思っていましたが、 最近はオオヨシノボリのような気がしてきたし、クロヨシノボリの線もあるような気がします。 他の魚ならこれだけカメ […]

ヨシノボリの飼育と餌くい

ヨシノボリの飼育を始めてからまだ5日ですが、これまでで分かったことを書きます。 ヨシノボリはケンカすることは注意しなくていけないですが、 それ以外は比較的に飼育しやすい川魚だと思いました。(混泳などはしづらい魚だとは思い […]

ヨシノボリの力関係?

今日もヨシノボリについてです。 我が家の水槽に住んでいるヨシノボリ4匹を紹介しようと思います。 まずはヨシノボリのボスです(画像が暗すぎますが)↓↓ このヨシノボリは一番体が大きく、水槽内を自由に使っているようです。 他 […]