かなり久しぶりにブログに新しいカテゴリーが増えました。
ホトケドジョウとなります!!
5ヶ月くらい前に初採集をしまして、
川魚混泳水槽で飼育していたのですが、
なかなかシャッターチャンスがなく。
エサを水槽に入れると出てくるのですが、
すぐに隠れてしまうんですよね^^;
カボンバの上でノンビリしているのを発見して、
ようやく写真を撮ることに成功しました^^
でも、撮ったらすぐに隠れてしまい
この一枚だけしか撮れませんでした。
この一枚だけでは寂しいので↓↓
カマツカが半身浴していました(笑
今さらながらの桜の写真を最後に一枚!
ソメイヨシノはもう散ってしまいましたので・・・
これは大島桜の一種だったかな?(うろ覚え;;)
日本産淡水魚も同じですが、桜の種類も
思ってたよりもたくさんあって奥が深いですね!!
それにしても相変わらずの写真のセンスのなさorz
もうすっかり春ですね~