エビ水槽では、一匹だけ
ジュズカケハゼを飼育しています。
今まで、ウキゴリの可能性もあると思っていましたが、
飼育から3ヶ月経ってもほとんど成長が見られないことから、
やはりジュズカケハゼで合っていると思われます。
泳いでいる(立っている?)姿を一枚↓↓
ハゼ科の淡水魚でもとても大人しく、
他の魚ともケンカしないので、
とても飼育のしやすい印象です。
このジュズカケハゼに対抗してか、
他の水槽にこんなお魚が↓↓
カジカ君、最近目立ってます(笑
ヨシノボリと違い、腹ビレは
吸盤状にはなっていないんですけど・・・
カジカ君、頑張ってるようです(笑
少しカジカがカッコよく見えました^^
3月となりまして、
ガサのしやすいシーズン?
が近づいてまいりました。
明日はエビを捕りにガサする予定でしたが
天気が怪しいようです(汗
現在雨が降っていますが、
どうか明日には止みますように!!