今日、やっと90cm水槽に
ライトを設置しました。
ライトを設置してあらためて、
水槽全体のレイアウトを↓↓
今度は明るすぎてアカンことになっとるやん!!
カメラのモードを変えればいいのか?
それよりもいい加減、
カメラを買うことにします^^;
どのカメラにするかまだ迷ってます(汗
光が強すぎておかしな画像ですが、
少しだけ水槽の様子を↓↓
渓流魚の稚魚、カジカ、ジュズカケハゼ
の3匹が写っているのですが、これでは
「淡水魚を探せ!」になってしまいますね(苦笑
急に明るくなって上が気になるカジカ君(笑
カジカにとっては暗いほうがいいでしょうね^^;
でも、水草もあることですし、
ライトはどうしても必要なんです・・・
写真を撮る場合は、ライトではなくて
自然光のほうが上手く撮れるようです。
今日の朝やっとましな写真が撮れたので
次回は沢山、画像を紹介したいと思います^^