シルバーウィークでの魚捕り2015 底物の宝庫でした!
シルバーウィーク・・・
なんてものが去年はありましたね。
5連休だったかな?
今回は去年の魚捕りしたことを
今頃になって記事にしてみました。
「淡水魚の紹介」の記事一覧
2016年9月19日 [カジカ, 魚釣り・魚捕り, ギバチ, ドジョウ]
シルバーウィーク・・・
なんてものが去年はありましたね。
5連休だったかな?
今回は去年の魚捕りしたことを
今頃になって記事にしてみました。
1年前のことですが私の住む地域は
大雨によって河川の氾濫、洪水がありました。
今年も北海道など各地で台風や大雨による
深刻な被害があり、8月や9月は毎年のように
豪雨による被害が出ています。
地震だけでなく台風や大雨も
日本にとって大きな脅威です。
90cm水槽と60cm水槽のメンテナンスというか、掃除をしてレイアウトを変えたのでブログを更新してみることにしました。
まずはメインの日淡水槽である90cm水槽から。
終わってからブログに書こうと考えたので、
ビフォアーの写真はありません。
2015年10月5日 [ニゴイ]
前回の水路での魚捕りの記事で、
出会った魚の中にニゴイと書いたのですが
実はニゴイの採集はこのブログでは初でした。
子供の頃にはたぶん何度か捕まえたことがありましたが、
ニゴイと認識しての採集は初となりました。
2015年9月29日 [ドジョウ]
メイン水槽をリセットして驚いたのが
しばらく見ない間に
ドジョウが大きく成長していたこと。
リセットする前は水草とか流木とか
隠れる所が多く確認できなかったのだが・・・
明らかに大きく成長していてビックリ!!
Copyright (C) 2019 日本淡水魚の飼育日記 All Rights Reserved.
最近のコメント