今回はメインの淡水魚混泳水槽の様子をちょっと。
ジュズカケハゼの雌が
日に日に婚姻色を濃くしています!
これが2月に撮った写真↓↓
これを見てメスだということを確信できました。
同時にジュズカケハゼということも。
今まで本当にジュズカケハゼなのかどうか
自信のない部分もあったので^^;
3月の中旬くらい↓↓
この頃からちょっとお腹が膨れてきました。
食欲も旺盛でミニキャットまで食べます!!
このメス意外にジュズカケハゼはオスが2匹いるのですが、
キャットはまったく食べないんですけどね。
そして3月末(昨日撮りました)↓↓
なんか恐竜みたいです(笑
婚姻色もかなり濃くなって
お腹もけっこう膨らんできました。
これは抱卵なのかただ単に食べ過ぎなのか?
一応産卵期は春とのことですが・・・
産卵してもこの水槽では天敵が多すぎます;;
左奥にいるのがオスです↓↓
オスとメスの比較画像ですが
なかなかうまく撮れませんでした。
と、ジュズカケハゼに関することだけでしたが、
メインの淡水魚水槽にいる魚達も
春ということで動きが活発になってきました。
管理人も活発にといきたいところですが、
仕事によってなかなかそうはいかないこの頃です(涙
最後に「カマツカは見ている~」
何か視線を感じると思ったら(笑
初めまして。ガクです。
状態良く飼育されてますね。
関東産のジュズカケハゼ類に見えるのですが、どうでしょうか?
だとすれば、最近ようやく名前が付いたムサシノジュズカケハゼだと思います。
関東の3水系でしか見られないレアな魚で自分はかなり好きな魚です。
>ガクさん
コメント有難うございます。
利根川水系で捕獲したのでそうだと思います・
ムサシノジュズカケハゼという名前が
付いたとは知りませんでした!!
まだまだ無知ではありますが
私も好きな魚です^^
レアな種がいて良いですねぇ(≧∀≦)
近所にはトウヨシノボリとヌマチチブ位しかいません(泣)
カマツカ可愛い(笑)
家にもいますが潜ったところ見たこと無いです(;´д`)
見たいのに〜(>_<)
>リュウガさん
自分にとってはヌマチチブは
写真でしか見たことないので、
ヌマチチブのほうがレアです!!
カマツカは驚かせると潜りますよ(笑
ご無沙汰しております。
婚姻色が見事ですね〜。
水槽飼育でハゼの婚姻色を出させるのって、大変難しいイメージがあります。
カワムツと混泳されてる様ですが、って事は我が家でもオイカワやヌマムツと混泳可能という事でしょうか?
凄〜く興味はありますが、エサと夏場の高温の問題があり、我が家には向かないと思うので自粛の可能性が高いかな〜と。
> Avant-gardeさん
ジュズカケハゼに限ってですが、
クーラー無しでも去年は夏を越しましたよ!
けっこう丈夫だと思うので、
水質、水温に関してはそれほど
気をつかわないで飼育できると思います。
混泳に関しては大きめのヌマムツだと、
食べられてしまう恐れもあるかもしれません。
一応、ウグイ、オイカワ、カワムツと
混泳していますが
お互い意に介さずといった感じです!
最近あまり更新がなかったのでしばらく見に来ていなかったのですが・・・。
お久しぶりですw覚えていらっしゃるといいのですがw
それにしてもジュズカケハゼ綺麗ですね。
最近はかなり数が少ない印象があり、あまりこちらでは採れません。
どうでもいいですが私は最近岡山に遠征しに行ってきました。
カネヒラやらヤリタナゴとかスジシマドジョウがたくさん採れましたよw
ちょっと持って帰りすぎたようで少々過密状態になってしまいました(T_T)
>Catfishさん
最近は仕事が忙しいこともあって、
更新が少なくなっています;;
もちろんそう簡単に忘れませんよ^^
私がジュズカケハゼを採集した川には
たくさんいて、場所によっては
個体数も多いみたいです。
自分も遠征して普段お目にかかれない魚が採れたら、
たぶん持ち帰りすぎると思います(笑