TAG

ヌマエビ

  • 2012年4月2日

新しい水槽の立ち上げ準備

近いうちに新しい水槽を立ち上げることにしました。 今もナマズと混泳しているカジカは無事で元気なのですがやっぱり心配です↓↓ いつナマズがカジカを標的にすることやら^^; そしてこちらが最近は少しだけ人慣れしてきたナマズ君 […]

  • 2012年3月23日

ジュズカケハゼの砂潜り

先日、エビ水槽を掃除するついでにレイアウトを少しいじりました。 その際、底砂に田砂を入れてみたのですが、その変化によって今まで見せなかった動きを見せる者が・・・ ジュズカケハゼ君が砂に潜ってます!! ジュズカケハゼが砂に […]

  • 2012年3月10日

増水した用水路でガサ

今日は家から徒歩20秒で行けるいつもの用水路でガサ(魚捕り)しました。 最近の雨により水が濁って増水しています↓↓ このようなU字溝は、増水して水が濁っている時はチャンスです。 河川から魚やエビが流されてきたり、水が濁っ […]

  • 2012年1月20日

バリスネリアスピラリス

前回に続いて水草のお話です。 今回紹介するのはバリスネリアスピラリスです。 長い名前の水草です。(一応水槽導入前を)↓↓ 水槽ではこんな感じで↓↓ 水槽に入れてからまだ3日ですがすでに枯れ気味?^^; バリスネリアスピラ […]

  • 2011年12月22日

カワニナ君もですか!?・・・

先日の記事で、唐辛子を食べるミナミヌマエビを紹介しました。 体の中が、食べた唐辛子色になっているミナミヌマエビ↓↓ シマドジョウさんもさりげなく写ってます(笑 そしてまた、新たな辛いもの好きを発見しました↓↓ う○ちでは […]

  • 2011年12月15日

水草にチャレンジ

今まで、水草にはあまり興味がなく、水草を水槽に入れることはありませんでした。 カジカには水草が似合わない、という考えがあったからでもあります。 でも最近になって 「水草もいいなぁ~」 と思い、水草を水槽に採り入れることに […]

  • 2011年11月20日

餌とりに行ったが・・・

昨日は餌とりではなく、完全に魚とりになってしまったので今日も餌とりへ。 どうも今になってもアカムシや乾しエビを食べないカジカがいて、生き餌を用意しなければならないのです^^; 贅沢カジカには世話が焼けます。 甘やかしすぎ […]

  • 2011年11月14日

ヌマエビもわが水槽の住人?

ヌマエビです↓↓ フィルターにくっついている画像を回転させて分かりやすくしました。 餌として水槽に入れていますが、常に7、8匹くらいは水槽にいます。 カジカに食べられて少しずつ減っていきますが、定期的に補充されるので0匹 […]

  • 2011年11月5日

飼育3日目-餌あげ開始

飼育3日目になり、今日から魚に餌をあげてみようと思います。 今日は朝から近くの水路に小さいザリガニとエビを捕りに行きました。 小さいザリガニを20ぴき、ヌマエビかシバエビか分かりませんがエビを10ぴきほど捕りました。 ミ […]