タモロコを入れてみた 更新日:2011年11月30日 公開日:2011年11月11日 タモロコ淡水魚の飼育日記淡水魚の紹介 水槽にいる魚が、カジカ、ドジョウといずれも底物ということで、 少し寂しい感じがしたので、庭にある水槽でいた魚を移してみました。 タモロコです↓↓ たぶんタモロコで合っていると思います。 この画像では分かりませんが短いヒゲがあります。 庭の水槽にはタモロコが数匹いるのですが、 カジカに食べられないであろうサイズの奴を1匹だけ入れてみました。 水槽内に浮いている、食べ残しのエサのお掃除 係としても期待しています^^ タグ タモロコ 底物 淡水魚の紹介 淡水魚の飼育日記 画像 関連記事 那珂川水系ガサとタイリクバラタナゴちびカジカ水槽の住民達90cm水槽と60cm水槽のメンテナンスとニゴイナマズは人馴れするのか?飼育6日目-魚に名前をつける?少し心配なヨシノボリ 投稿ナビゲーション カジカ(大卵型)カワムツを数匹