現在、カジカ水槽には大きめの
アブラハヤとタモロコが一匹ずついます。
上がアブラハヤで下がタモロコです。
しかし、私の堪忍袋の緒が切れました。
カジカやシマドジョウにあげているエサを
アブラハヤとタモロコが奪います。
最近、あまりにも面倒なので、
この2匹は庭水槽に移すことにしました。
飼育魚としてまったく人気のない
アブラハヤですが、
私は体高がある魚はあまり好みではなく、
スリムでカッコいいという理由で飼育してみました。
ところがこのアブラハヤと、
とても悪食で、口に入るものなら
何でも食べてしまう勢いです。
水槽にいたヌマエビは、
アブラハヤとタモロコによって全滅です。
(恐らくはほとんどがアブラハヤ)
カジカよりもエビのハンティングが上手いです!!
この前、アカムシを食べたモツゴを
アブラハヤが追いかけていました。
こんな会話が聞こえてきます・・・
アブラハヤ 「おい、出せやお前!!」
モツゴ 「な、何をですか?」
アブラハヤ 「口に入れたアカムシ出せって言ってるんや!!」
モツゴ 「・・・」
本当にエサをよく食べて、
スリムだった体も今はだいぶ変わってしまいました。
飼育開始直後のアブラハヤ↓↓
スリムで一瞬はムギツクと間違えるくらいでした。
(それは言いすぎですね^^;)
現在の様子はこんな感じです
(下に写っているのはモツゴです)↓↓
この写真では太り具合は分かりませんが^^;
本当はもっと前から庭水槽に移したかったのですが、
庭水槽は定員オーバーでした。
今日は新しく庭に水槽を設置し、
アブラハヤとタモロコを移す準備をしました。
正確に言えば、水槽ではなく、
プラスチックケースなのですが。
移動する前に写真を撮っておきました↓↓
正面を向いているのがアブラハヤです。
上に見えるのがタモロコです。
夜になって再度、ライトをつけて撮ってみたら
タモロコの鱗がなかなか美しく光ってます↓↓
なかなかうまく写真が撮れませんでしたが、
早々と諦め、分かりずらい画像ばかりです^^;
これで、アブラハヤがブログで
登場することはしばらくはないでしょう。
タモロコはエビ水槽に小さいのが1匹います。
こちらをカジカ水槽に移すつもりです。
でも、大きくなってきたら
また厄介な存在になるのでしょう(苦笑
こんばんは
今日はご訪問ありがとうございました。
わが家も以前タモロコを1匹だけ飼育してましたが
けっこう臆病な性格だったと記憶してます。
最後は水槽から勇気あるスーパーダイブを決行し
あえなく帰らぬ魚となってしまいましたが・・・。
アブラハヤに関しては生息地から考えると
わが家の地方にはいないようです。
淡水魚は地味な魚が多い中で
体に黒い線が入っているアブラハヤやムギツクは
観賞魚としても栄えますよね!
>cocononさん
うちのタモロコは臆病どころか、
水槽に近寄ると、エサをねだるかのように
水槽の前面のほうに寄ってきます(苦笑
アブラハヤ、飼育してみたら
イメージがガラッと変わりました。
こちらの地域では、少し上流に行くと
たくさんいるようです。
自分もアブラハヤ好きですよ!
ウグイ、ダニオ系の中ではタカハヤと並んで一番好きかもです。
自宅から一時間ほどの某河川には、アブラハヤとタカハヤが共存という
あまり見かけない状態の場所があります。
>TEGOさん
正直に言うと、
アブラハヤとタカハヤの
識別ができません^^;
もしかしたらタカハヤと思った魚が
アブラハヤだったりしているかもです。
飼育してみるまではお気に入りでしたが、
飼育してみてからは厄介者扱いです(苦笑